携帯電話、スマートフォンにも対応!ネットショップオープンしました!

2010年10月11日

吉野ヶ里歴史公園

吉野ヶ里歴史公園

昨日は子供の友達家族と吉野ヶ里歴史公園へ行ってきました。

天気も良く、入園料、駐車料無料だったので物凄く多かったです。

それと、無料開放の時は必ず知り合いと出会います。

昨日も小学校以来の同級生と会いました。


ただ出発の時車に乗った瞬間、携帯がブルブルしだして取ってみると

お得意様でした・・・

お米がどうも足らんごたあー、取りに来てもよかですけど・・でした。

今日は誰も居ないので、いいです、なんとかします。

で別々に分かれて米を持って行ってから合流する事にしました。

ほんと休みの日に結構多いんです、近くに居る時はいいのですが

福岡とか東京出張中の時もありました、

コイン精米機が止まったすぐ来てくれないと困る、

自販機でお米とおつりが出てこないんですが、

100円のサービス券が入っていない、

などなど・・・

昼食の一口目に電話が鳴ったりもありました。

家族にはいつもいやな思いをさせてしまいます。

でも、そういうお客様も含めて生活できるのだから、

と自分と家族に言い聞かせています。





Posted by もりげん at 08:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。