2012年07月17日
夏まつり ECCジュニア神埼教室

いつも子供たちがお世話になってるECCジュニア神埼教室の夏祭りに参加させてもらって、
みんな楽しかった~と帰ってきました。
さがファンでもおなじみのキラキラ奇跡いっぱい~のmaki先生やそのご家族、スタッフのみなさんの
温かいおもてなしは行かなくても話している嫁さんや子供たちの話でよく分かります。
自分も1回だけお邪魔させてもらったのですが、何にしても一生懸命さと気持ちが
こもってるな~という感じで、子供たちや、保護者の方たちの気持ちをつかんであるんだな
と感じました。

いつも、お土産と他にも何かいっぱいもらっってきて、今回は大当たりの賞品までもらってきて
嫁さんも大満足でした。
ほんとにいつもお世話になっているのに今回も大変お世話になりました。maki先生はじめ、ご家族、
スタッフの方々ありがとうございました。 また、大変お疲れ様でした。
2012年03月09日
ECCジュニア神埼教室
Maki先生ありがとうございました!
翻訳をお願いした原因はこれでした!

プリンターのインクを頼んだ所、海外のショップでした。 届いたのが液漏れ不良品。 おまけに

イエローが5個注文なのに1個だけ。

やっぱり安もの買いの銭失いか~と思ったら名刺が・・・
・・・不具合があった場合は当社が無料で再発送致します。・・・(日本語)
早速、状況を説明してメールしたら全てが英語のメールが送信されてきました。
なんとか自分で訳そうとしましたが、分かる部分と分からない部分があって困っていました。
ちょうど息子が英語教室の日だったので先生にお願いしようと思って頼んだら、
あっという間に解決。
この画像を送ってくれという事と、心配いらないという意味で少しホッとして画像を送信しました。
すぐに返事が来て、今度は短く簡単だったのでなんとか分かりました。
不良品1個と不足分4個とサービスに黒1個再発送。 10~15日かかるそうで。 安心しました。
やっぱり、英語は大事ですね。 英語分からなかったら、後の6個はなかったんですよね。
ちなみに、あのインク1個75円!安くないですか、今までのが480円、中身も外のパッケージも
全く一緒だったのでよかったです。 すぐ使ったんですが、大丈夫でした。
おまけに、490円以上で送料無料! 10個以上で黒1個サービス! 色にこだわらない方はおすすめです。
写真、デザイン等印刷は、無理があります。Gmarket
Maki先生、親子共々お世話になりました。 これからも宜しくお願い致します。
英会話を始めるなら是非、ECCジュニア神埼教室がおすすめです!
翻訳をお願いした原因はこれでした!
プリンターのインクを頼んだ所、海外のショップでした。 届いたのが液漏れ不良品。 おまけに
イエローが5個注文なのに1個だけ。
やっぱり安もの買いの銭失いか~と思ったら名刺が・・・
・・・不具合があった場合は当社が無料で再発送致します。・・・(日本語)
早速、状況を説明してメールしたら全てが英語のメールが送信されてきました。
なんとか自分で訳そうとしましたが、分かる部分と分からない部分があって困っていました。
ちょうど息子が英語教室の日だったので先生にお願いしようと思って頼んだら、
あっという間に解決。
この画像を送ってくれという事と、心配いらないという意味で少しホッとして画像を送信しました。
すぐに返事が来て、今度は短く簡単だったのでなんとか分かりました。
不良品1個と不足分4個とサービスに黒1個再発送。 10~15日かかるそうで。 安心しました。
やっぱり、英語は大事ですね。 英語分からなかったら、後の6個はなかったんですよね。
ちなみに、あのインク1個75円!安くないですか、今までのが480円、中身も外のパッケージも
全く一緒だったのでよかったです。 すぐ使ったんですが、大丈夫でした。
おまけに、490円以上で送料無料! 10個以上で黒1個サービス! 色にこだわらない方はおすすめです。
写真、デザイン等印刷は、無理があります。Gmarket
Maki先生、親子共々お世話になりました。 これからも宜しくお願い致します。
英会話を始めるなら是非、ECCジュニア神埼教室がおすすめです!
2011年10月13日
■アクセスマップはこちらを。
■アクセスマップはこちらを。
以前から、地図を入れた方がいいと言われていて、いつか入れたいと思っていましたが
なかなか出来ずじまいでした。
そこで、シェ・ヤマモト様がちょっと手直しを・・・ あっという間にサイドバーに地図が貼りつきました。
ほんとにいつもお世話になります。
お店というよりは工場と事務所に近い感じです。
34号線からですと神埼駅の信号機を南へ4k。(必ず分かると思います)
264号線(江見線)からですと城東橋の信号機(佐賀寄りの方)を北へ500m位
分かりづらく通り過ぎる方が半分くらいおられます。
目印は子供110番ののぼりと宅急便の看板くらいです。
お近くへお越しの際はお立ち寄りください。

以前から、地図を入れた方がいいと言われていて、いつか入れたいと思っていましたが
なかなか出来ずじまいでした。
そこで、シェ・ヤマモト様がちょっと手直しを・・・ あっという間にサイドバーに地図が貼りつきました。
ほんとにいつもお世話になります。
お店というよりは工場と事務所に近い感じです。
34号線からですと神埼駅の信号機を南へ4k。(必ず分かると思います)
264号線(江見線)からですと城東橋の信号機(佐賀寄りの方)を北へ500m位
分かりづらく通り過ぎる方が半分くらいおられます。
目印は子供110番ののぼりと宅急便の看板くらいです。
お近くへお越しの際はお立ち寄りください。
2011年09月03日
シェ・ヤマモト様、イデマン様に感謝!
今日はこのブログを始めるきっかけとブログを作って頂いた、シェ・ヤマモト様へおじゃまして、
いつも行き当たりばったりで、あれこれ注文するので大変だと思いますが、気持ちよく応対して頂いて
本当にありがたいです。
自分の一番好きな(どれも大好きですが)なめらかプリンとさくっとシューを

(これはイメージです。実際のものとは異なります。)
お世話になったあの方へ
時間のない方や遠方の方へお届けしたい時はネットショップが便利だと思います。

今回お世話になったのは
吉野ヶ里の醤油屋おかみのイデマンさんへ
みそ麦を頂きに行ってきました。

以前仕入れていた仕入先が倒産して仕入不可能になっていたところ、おかみさんが快く引き受けて
頂き、ほんとに助かりました。


たくさんの種類の中からまず、我が家の定番

で、今回初の

たまねぎ和風ソース頂きました!が気になります。
楽しみです。
ほんとに今日はブロガーつながりの大切さ、ありがたさを身にしみて感じた1日でした。
山本さん、soyさんほんとにありがとうございました。
いつも行き当たりばったりで、あれこれ注文するので大変だと思いますが、気持ちよく応対して頂いて
本当にありがたいです。
自分の一番好きな(どれも大好きですが)なめらかプリンとさくっとシューを
(これはイメージです。実際のものとは異なります。)
お世話になったあの方へ
時間のない方や遠方の方へお届けしたい時はネットショップが便利だと思います。
今回お世話になったのは
吉野ヶ里の醤油屋おかみのイデマンさんへ
みそ麦を頂きに行ってきました。
以前仕入れていた仕入先が倒産して仕入不可能になっていたところ、おかみさんが快く引き受けて
頂き、ほんとに助かりました。
たくさんの種類の中からまず、我が家の定番
で、今回初の
たまねぎ和風ソース頂きました!が気になります。
楽しみです。
ほんとに今日はブロガーつながりの大切さ、ありがたさを身にしみて感じた1日でした。
山本さん、soyさんほんとにありがとうございました。
2011年04月22日
シェ・ヤマモト様、お肉のニシムラ様ありがとうございます。
念願のテンプレートが変更できました!

年が明けてから(もう4カ月経ってますけど)殆んどのブロガーさんがテンプレートが一新されていて
皆さんすごいなと感心して、自分もお店の何かで作りたいなと思って一回テンプレートの変更画面を開いて
みましたが、一瞬で諦めました・・・・ 無理!
そんな時にシェ・ヤマモト様から、電話がかかって来ていろいろアドバイスを受けていたら、「俺がでてこ
うか」となんとやさしい先輩かとおもいました。
こんなところがさがファンでも人気の秘密じゃないかなと思います。
で、早速出向いて行ったら山本さんがわざわざお肉のニシムラさん
まで呼んで頂いてあっという間にテンプレートを変更してくれました。
本当にありがとうございました。
お肉屋さんは初めてお会いしましたが、山本さんから、がばいパソコンの
詳しかと聞いていましたのでいろいろ教えてもらいました。
パソコンも詳しいのですが、さがファンの事、ネット販売、ツイッター、
フェイスブック、ネット関係全般詳しいし、テンプレート変換の手際の良さ
思わず、う~んすごいの一言でした。
お二人とも夜遅くまでいろいろとアドバイスしてもらって本当にありがたかったし、
とても楽しかったです。
是非、またお願いしたいものです。
年が明けてから(もう4カ月経ってますけど)殆んどのブロガーさんがテンプレートが一新されていて
皆さんすごいなと感心して、自分もお店の何かで作りたいなと思って一回テンプレートの変更画面を開いて
みましたが、一瞬で諦めました・・・・ 無理!
そんな時にシェ・ヤマモト様から、電話がかかって来ていろいろアドバイスを受けていたら、「俺がでてこ
うか」となんとやさしい先輩かとおもいました。
こんなところがさがファンでも人気の秘密じゃないかなと思います。
で、早速出向いて行ったら山本さんがわざわざお肉のニシムラさん
まで呼んで頂いてあっという間にテンプレートを変更してくれました。
本当にありがとうございました。
お肉屋さんは初めてお会いしましたが、山本さんから、がばいパソコンの
詳しかと聞いていましたのでいろいろ教えてもらいました。
パソコンも詳しいのですが、さがファンの事、ネット販売、ツイッター、
フェイスブック、ネット関係全般詳しいし、テンプレート変換の手際の良さ
思わず、う~んすごいの一言でした。
お二人とも夜遅くまでいろいろとアドバイスしてもらって本当にありがたかったし、
とても楽しかったです。
是非、またお願いしたいものです。