2016年02月23日
さがびよりの特設ページ完成
さがびより特設ページ
さがびよりについての質問等が結構ありましたので詳しい紹介ページを作りました。
さがびより
またお問い合わせ等お気軽にご質問ください。
ちなみに明日17:00より今年の特A受賞品種が発表される予定です!
今年選ばれれば6年連続の大快挙です、是非取得してもらいたいものです。
ただ、正直なところ2,3年前ほどの食味がないような気がします、ですので受賞しても
それだけの食味のあるさがびよりは極わずかです。 さがびよりそのものは作付が増えており
総数量はまだたくさん残っていると思います。美味しいものを探すのが難しい。
さがびよりについての質問等が結構ありましたので詳しい紹介ページを作りました。
さがびより
またお問い合わせ等お気軽にご質問ください。
ちなみに明日17:00より今年の特A受賞品種が発表される予定です!
今年選ばれれば6年連続の大快挙です、是非取得してもらいたいものです。
ただ、正直なところ2,3年前ほどの食味がないような気がします、ですので受賞しても
それだけの食味のあるさがびよりは極わずかです。 さがびよりそのものは作付が増えており
総数量はまだたくさん残っていると思います。美味しいものを探すのが難しい。
2015年05月19日
佐賀県産にこまる
佐賀県産 にこまる

「にこまる」はお米の品種名なのですがどれくらいの方がご存知でしょうか。
農業関係者ですとすぐに分かられると思いますが、一般の方にはあまり
知られていない品種です。
長崎県では佐賀県の「さがびより」に匹敵する特A取得品種で人気商品
の一つです。
もともとあっさり系で、固めのお米でチャーハンや、寿司米、にちょうどいいお米
だったのですが、ここ1、2年はほど良い粘りがあり食味が向上しているように思ます。
生産者側からすると、収量が多くお米の単価が安くても、収益増につながるので、
最近よく作られています。
名前が知られていないのと、収量が多いのでひのひかりや夢しずくなどよりも
安く売買されており、お買い得品です。
現在アマゾンでも発売中です。
「にこまる」はお米の品種名なのですがどれくらいの方がご存知でしょうか。
農業関係者ですとすぐに分かられると思いますが、一般の方にはあまり
知られていない品種です。
長崎県では佐賀県の「さがびより」に匹敵する特A取得品種で人気商品
の一つです。
もともとあっさり系で、固めのお米でチャーハンや、寿司米、にちょうどいいお米
だったのですが、ここ1、2年はほど良い粘りがあり食味が向上しているように思ます。
生産者側からすると、収量が多くお米の単価が安くても、収益増につながるので、
最近よく作られています。
名前が知られていないのと、収量が多いのでひのひかりや夢しずくなどよりも
安く売買されており、お買い得品です。
現在アマゾンでも発売中です。
2013年09月05日
天使の詩 根強い人気
佐賀県産 天使の詩

さがびよりが1番人気なのですが、美味しい天使の詩を食べた人たちが天使の詩は置いてありますか?
とつい最近もお問い合わせがありました。
本当はお得意様用に確保していたので、これまでは店頭には一切出していなくてごく少量を限られた所のみ
小出しにしていたのですが、新米が早く使えたのでその分余分に出せるようになりました。
自販機でも売り出したらすぐに売れていきました。
ホームページへのアクセスも天使の詩での検索が結構出てきていたので天使の詩というお米が
根強い人気があるようです。
実際、美味しいお米ですので自分もあちこちに頼んで作ってもらって、せっせと集めていました。
中でも地元千代田町産が全国でも有名になっています。 (残り僅か)
他の地区では絶滅品種になりつつありますので、いずれ幻のお米になります。

さがびよりが1番人気なのですが、美味しい天使の詩を食べた人たちが天使の詩は置いてありますか?
とつい最近もお問い合わせがありました。
本当はお得意様用に確保していたので、これまでは店頭には一切出していなくてごく少量を限られた所のみ
小出しにしていたのですが、新米が早く使えたのでその分余分に出せるようになりました。
自販機でも売り出したらすぐに売れていきました。
ホームページへのアクセスも天使の詩での検索が結構出てきていたので天使の詩というお米が
根強い人気があるようです。
実際、美味しいお米ですので自分もあちこちに頼んで作ってもらって、せっせと集めていました。
中でも地元千代田町産が全国でも有名になっています。 (残り僅か)
他の地区では絶滅品種になりつつありますので、いずれ幻のお米になります。
2013年04月26日
佐賀県産 さがびより 玄米30kg 精米専用 若干籾入り
佐賀県産 さがびより 玄米30kg 5kg×6袋 精米専用 (若干籾入り)

3年連続特A取得のさがびより、あちらこちらに頼んでおいたので少しずつ入ってきました。
しかし、今年のさがびよりは1等米でも籾(もみ)が多くて困っています。 毎日毎日籾との格闘!
でも、精米すれば何も問題ない程度です。
7分づきでもまだ残っています。
ですので、精米して食べられるのを前提とした精米専用の玄米販売を始めました。
もともと食味のいいお米ですので、精米して食べられる方にはお買い得商品です!
是非、佐賀米の森源商店へお立ち寄りください。

3年連続特A取得のさがびより、あちらこちらに頼んでおいたので少しずつ入ってきました。
しかし、今年のさがびよりは1等米でも籾(もみ)が多くて困っています。 毎日毎日籾との格闘!
でも、精米すれば何も問題ない程度です。
7分づきでもまだ残っています。
ですので、精米して食べられるのを前提とした精米専用の玄米販売を始めました。
もともと食味のいいお米ですので、精米して食べられる方にはお買い得商品です!
是非、佐賀米の森源商店へお立ち寄りください。
2013年01月22日
イデマンさんのお醤油販売始めました!
イデマンさんの御醤油を販売始めました!
以前から、他のお醤油を注文があった時に取り寄せで売っていたのですが
この度、ふりかけに続いて販売することになりました。
1.5Lペットボトル 580円
お米と一緒にお醤油もどうぞ!
とりあえず今のところは濃口1種類のみです。
忘れてました、たまごかけ醤油もあります!
おまけに1番売れてるごまふりかけ スタンドパックも
2013年01月18日
玄米もち
めずらしいですが、これも昔から販売され続けている「玄米もち」です。
もち米の玄米をそのままもちにした体に優しいもちです。
玄米の歯応えが何とも言えない美味しさの秘密です。
佐賀県産のもち米を100%使用。
もう一つこだわりの
冷凍うどん
国産小麦を100%使用、安心のこだわりうどんを急速冷凍で
仕上げた逸品です。
鍋の季節にピッタリのうどん、是非一度お試しください。
どちらもこだわり安心の商品です。
近々ネット販売予定です、現在店頭販売のみです。
2013年01月13日
人気のあんもち!
この冷凍あんもちがアマゾンで大人気です!
クール便で送るのでとても高くなるのですがそれでも売れていますし、
あまりに美味しかったので実家にすぐ送ってくださいとメールが来たくらいです。
今はこの白餅にはまっています。 お正月かざりの鏡もちを水につけてそれをレンジで温めて砂糖醤油でめちゃくちゃ美味しいです!
このお餅を初めて食べた方が、このお餅美味しい!と絶賛されてました。 今朝食べたのですがほんとに美味しいです。
日本で一番有名なこがねもちのお餅を食べたのですが、それよりも佐賀のひよくもちの方が好きでした。
是非、一度は食べてみて下さい。 通年在庫致しております。
タグ :あん餅
2012年11月29日
イデマンさんとコラボギフトセット
イデマンさんと初コラボで若干違うお歳暮ギフトセットです。
何も考えず、自分の好きな(美味しいと思ったもの)お気に入りを入れてみました。
どれも、人に自信を持ってお奨めしたいものばかりです。
イデマンさんのたまねぎ和風ソース、ほんとにレストランで食べてるような味が味わえる逸品でした。
そして、今まで食べた事のない、たまごご飯の味で感動しました。
お米は、佐賀で人気のさがびより、夢しずく、幻の米になりつつある天使の詩、探せばどこでも
ありますが、最高に美味しいものを探すにはなかなか当たりません。
それぞれの種類が数件から集まってきました。その中からこれはうまい!といえるものを選んだ
精鋭たちです。
やっとできた、チラシです。
お求めは、森源の店頭かアマゾン で販売中です。
2012年10月13日
夢しずく新米入荷! 玉ちかで収穫祭
佐賀玉屋さんで夢しずくの新米を販売中です!
昨日は試食があって良かったのですが・・・ 今日はありません。
味見をされて 美味しい!買っていこうという方がほとんどでした。
価格が安かったのですが、味で買われて行かれてました。
〇〇産こしひかりよりも美味しい! 福富産の夢しずく。
今年は量が穫れてない分味がいいみたいです。
是非、玉ちかへ!
2012年09月17日
抱っこ米
これは、結婚披露宴の時に最後にお互いの両親へ花束贈呈の代わりに新郎、新婦の生まれた時
の体重と同じ重さのお米を入れたものをプレゼントするもので、「抱っこ米」と呼ばれるお米です。
お米屋さんの結婚式で1回だけ見ましたが、この辺ではあまり馴染みがないかなと思っていました。
2,3年前に米袋メーカーさんから案内があったので、店内、コイン精米機などに貼っていたのを見られて
初めて、お客様からご注文を受けて急きょサンプルを作ったところです。
袋屋さんからの案内としては、出産お祝いのお返しの内祝い用として生まれた時と同じ重さのお米を
お返しするというもので、赤ちゃんの写真、命名、誕生日、体重などを入れます。
今回は、来月ご結婚される予定で、できれば同じ町内のお米という事だったので、自分の田んぼで
採れたお米をご持参される事になりました。
実際、抱っこしてみると軽い気がしましたが、あ~これぐらいだったかなと思いました。
きっとご両親も受け取られたときは感動されるのではないかとこちらもなんか嬉しい気がしました。
出来る限り手伝いできればいいのですが、初めての事だったので思いつきで作ってみました。
実際に全国では、このお米に、洋服や、洋服たいな包装等、様々なバリエーションでご利用されています。
お米屋的には、現在の体重でしてもらうと売り上げアップになるのですが・・・
抱えきらんて言われるでしょうね。(笑)
2012年09月12日
新米 佐賀産 上場こしひかり
佐賀の新米が出てきました。 唐津産上場台地の棚田米です。
上場台地と言ってもどこなのか知らない方も多いようです。
小さな田んぼが何枚もあって、その作業は機械が入れにくく手作業が多くて大変だそうです。
上場の方ではないですが、ほんとに1反(10m×10m)あれば大きい方でここらへん(神埼)はいいよ
と言われてました。
今年は天候に恵まれて、いい出来みたいでよくできてました。
お求めは店頭かアマゾンで販売中です。
2012年06月27日
佐賀県産 相知町 もみ貯蔵米
佐賀県相知町産こしひかり もみ貯蔵米
もみ貯蔵というのは玄米にする前のもう1枚皮をかぶった状態での保管
という事です。普通、倉庫に保管する場合はほとんどが玄米の状態です。
品質保持のためにわざと籾(もみ)をかぶったままの状態で保管してあるお米です。
出荷の前に籾すりをされるので届いた時の玄米がきれいです。
今現在、少しは販売可能です。
23年産 相知町産こしひかり 1等 玄米30kg 12,800円 プラス送料です。
2012年05月08日
美味しい!塩麹
ちょっと遅いんですが、やっと塩麹を食べる事ができました。
あのイデマンさんから頂いて、ご飯にちょっとのせて
食べただけですけど、普通の塩味とは全く違う味わいで美味しかったです。
まだ他の料理では試していないのですが、楽しみです。ほんとにイデマンさんありがとうございました。
手作りふりかけも好評で、
先日は、美味しかった~ とスタンドパックを30個近く注文を頂きました。
これからも、美味しいお米、美味しいものをたくさん広められたらと思います。
ただ、お米はあまり広められません・・・ 米不足で高騰で・・・ 残念ながら・・・。
いつまでつづくのか・・・。
2012年04月30日
手作りふりかけ好評です!
景品で作った「手作りごまふりかけ」が好評で ”美味しかった” の声が結構帰ってきてます。
ありがたくうれしいことです。
そんな風に言われるとついつい「これ食べてん、おいしかけん」と配ってしまってとうとう
ごまふりかけのペットボトルは売り切れてしまいました。
次の入荷はGW明けになるそうです。 (あいかわらず忙しそうです)
お茶、とウコンふりかけはまだ少し残っていますし。
ごまふりかけのスタンドパックは残っていますのでなんとかGW過ぎまではもてそうです。
美味しさの秘密は、イデマンさんのおかみさんが
かわいい子供さんたちのためにいつも愛情たっぷりで美味しいものを食べさせようと作られているからじゃ
ないかなと思います。
他の商品もみんなそんな ”やさしいおふくろの味”が味わえる商品ばかりです。
是非1度食べてみて下さい。
2012年03月31日
新しい仲間が増えました!
頼んでいたふりかけが到着致しました。(ミニペットふりかけは売り切れ状態でした。)
それも、新しい仲間と一緒に!

今度新しく仲間入りしたのが、お茶味

にがくな~いうこん味


この2種類が新しく仲間入りしました。
このミニペットボトルが可愛くて美味しくて好評でした。
月末という事でしたが、どうしても今日欲しいという方がおられたので、
超ご多忙中のイデマンさん
に無理をいって準備してもらいました。(ほんとにお忙しい中、急にお願いしてすいませんでした)
それも、快く引き受けてもらって助かりました。
ただ、全品ほぼ品切れ状態でしたので困っていました。
ほんとにどれも好評で人気です。
その中でも、このたまごかけ醤油はみんな、美味しかった~の声が感動した感じの反応です。
是非、ふりかけ同様お試しください。
米のもりげん店頭、もしくはアマゾンで販売中です。
それも、新しい仲間と一緒に!
今度新しく仲間入りしたのが、お茶味
にがくな~いうこん味
この2種類が新しく仲間入りしました。
このミニペットボトルが可愛くて美味しくて好評でした。
月末という事でしたが、どうしても今日欲しいという方がおられたので、
超ご多忙中のイデマンさん
に無理をいって準備してもらいました。(ほんとにお忙しい中、急にお願いしてすいませんでした)
それも、快く引き受けてもらって助かりました。
ただ、全品ほぼ品切れ状態でしたので困っていました。
ほんとにどれも好評で人気です。
その中でも、このたまごかけ醤油はみんな、美味しかった~の声が感動した感じの反応です。
是非、ふりかけ同様お試しください。
米のもりげん店頭、もしくはアマゾンで販売中です。
2012年03月23日
ふりかけ販売開始
お米のネット販売の景品として扱っていました、「手作りふりかけ」が
やはり好評で、美味しかったの声がたくさん帰って来て嬉しかったので
メール便を使ってアマゾンで販売開始致しました。
アマゾンでの販売は店頭より、ちょっと割高ですが手数料を引かれるので
仕方ありません、ご了承願います。
「手作りふりかけ」 30gペットボトル 小 180円
「手作りふりかけ」 70g スタンドパック 大 380円
*ごまふりかけ
*お茶ふりかけ
*うこんふりかけ
3種類がございます。
3個パックがお得です。
70g×3パックで 1050円
たまごかけ醤油
卵の旨味を引き立たせるよう作られた佐賀県産丸大豆使用のだし醤油です。
添加物を一切使用せず、有明海苔の旨味とかつおの香り豊かなお醤油です。
おすすめの逸品です!
1本 80ml 380円
ふりかけ、醤油、それぞれ商品代金+送料390円です。
*メール便の範囲内までが390円です。商品代金が1200円を超えますと宅配便の運賃になってしまいます。
通販でのご購入はアマゾンの米のもりげんでお願い致します。
ちょっと高いとは思いますが、当店の利益は殆んどありません。
今回は、あくまでも購入したいという方の為に始めましたので、
お米と一緒でのご購入をおすすめ致します。
ただ、今は在庫があまりなくて、次は月末に入荷予定です。
2012年03月07日
無洗米さがびより
無洗米さがびよりを発売しました。
ほんとに研がずに炊けます!
うちは、試食ごはんを毎日食べてますが、朝とか、試食をしない時は無洗米です。
米屋じゃなくて試食ごはんがなかったら、全て無洗米で過ごすだろうという位便利です。
時間と手間と水が大幅に省けます。 しかし現在佐賀県で無洗米の注文はほとんどありません。
あるのはやはり、関東方面からです、「無洗米に出来ないの?」と聞かれて、すぐにはちょっと・・・
とか、量がまとまらないと・・・とお断りをする事が増えてきたので、今回逆に勧めていこうと思って
無洗米さがびよりを作りました。
カップでお米を計量して炊飯器に入れたら、入れた合数の目盛(少し多めが無難です)にお好みで
水をいれたらいつものようにスイッチonするだけ!
いつも試食のお米を手で研いでやっているので、その楽さが身にしみて分かります。
特に冬場は助かります、手が水に濡れないので手荒れで痛い時も安心です。
”手抜き”と考えるよりも、環境(研ぎ汁を出さない)にいい、エコ(水の節約)になる、いろんな意味で
地球に優しい無洗米がおすすめです。
店頭、佐賀玉屋さん(ひのひかり、夢しずくのみ)、アマゾン(さがびよりのみ)で販売しています。
是非1度お試しください。
2012年02月02日
米のもりげんふりかけ完成!
米のもりげんふりかけ完成! (吉野ヶ里の醤油屋おかみさん)作

みんなからかわいい~と言われながらデビューしました!
本来はインターネットで30kg以上のお買い上げのお客様に景品としてイデマン様にお願いした物ですが
あまりに可愛いので欲しいというご要望もあったので販売もすることにしました。
ごまふりかけ 1個 150円


これも可愛いサイズの「たまごかけご飯用の醤油」手のひらサイズです。
1本 200円です。

これもおしゃれなパッケージのふりかけ
1パック3種類入り 850円

3種類のふりかけ、それぞれ1袋 350円
店頭に置いたその日に売れました。
もう一つ”きざみとろろ”

もおすすめで、これも置いたその日に売れました。
1袋 20円
どれも、イデマン様のデザインが可愛く、米のもりげんのロゴ入りが嬉しいです。
やはり、手のひらサイズの「米のもりげんふりかけ」は一見の価値ありです、節分の恵方巻にかけてもよし、
もうすぐバレンタインデーなので大好きな彼氏へのプレゼント等にも最適!・・・
ちょっと無理がありますかね。
みんなからかわいい~と言われながらデビューしました!
本来はインターネットで30kg以上のお買い上げのお客様に景品としてイデマン様にお願いした物ですが
あまりに可愛いので欲しいというご要望もあったので販売もすることにしました。
ごまふりかけ 1個 150円
これも可愛いサイズの「たまごかけご飯用の醤油」手のひらサイズです。
1本 200円です。
これもおしゃれなパッケージのふりかけ
1パック3種類入り 850円
3種類のふりかけ、それぞれ1袋 350円
店頭に置いたその日に売れました。
もう一つ”きざみとろろ”
もおすすめで、これも置いたその日に売れました。
1袋 20円
どれも、イデマン様のデザインが可愛く、米のもりげんのロゴ入りが嬉しいです。
やはり、手のひらサイズの「米のもりげんふりかけ」は一見の価値ありです、節分の恵方巻にかけてもよし、
もうすぐバレンタインデーなので大好きな彼氏へのプレゼント等にも最適!・・・
ちょっと無理がありますかね。
2012年01月11日
こんなのあり~!
この「さがびより」は年末一番忙しい時にどうしても売りたいからとたのまれて、2kg×300個。
150個の2回に分けて納品を頼まれました。 「全部作れるかどうか分かりませんけど、
出来るだけ頑張って作ります」。 朝1時から起きて作ったのに、1回納品して、2回目の納品の時
数を確認しようと電話したら、「あーまだ残ってるからもういらないです」・・・
「あれだけ頼まれたからほとんど寝ないで作ったのに、なんとか使って下さいよー」・・・ とは言えず・・・
あーそうなんですか・・・分かりました。
それで終わり。 業者って弱いですね。
こういう事は、たまにありますが年末の一番苦しい時に無理して作った商品という事で
結構思い入れがあるお米です。
精米日は12月27日。
今の時期は1か月たっても味の方はほとんど変らないと思います。
ご入用の方は卸価格(2kgなので元々が割高です)で販売致します。
23年産 新米さがびより 2kg 730円 店頭価格
同上 2kg×1個~15個迄 米代+735円 九州内送料代引き手数料込価格
1月31日までです。
タグ :さがびより
2011年09月20日
シェ・ヤマモトさんのネットショップ
先日、時間が無かったのでシェ・ヤマモトさんのネットショップでお世話になりました。
もう、簡単で時間もかからずあっという間に終わるので、大変助かりました。
以前、福岡のお米屋さんと佐賀のお米屋さんに安いお米を分けてもらって
本当に助かったので、いつか何かの形でお礼をしなければにと思い、やってみました。
まず、商品一覧をクリックして
(画像が悪くてすいません)
商品を買物カゴヘ入れて・・・
あとは、指示通り住所、名前、、お支払確認。
直ぐに、ご注文確認のメールが届きました。 心のこもったメッセージでした。
今回は、福岡と佐賀に送ったのですが、時間指定を14時から16時に
設定していたら、驚いた事にどちらからも、ちょうど14時頃電話がかかって来ました。
二人とも驚いた様子で、大変喜ばれました。
ほんとに指定通りにきっかり届いたようでした。
結構自分も、ネットショップを利用しているのですがほんと便利ですね。
買い物に行く時間はいらず、24時間いつでも注文できるし、
現金を持ち歩かなくて済むし(持ってはないんですが)、安い所を
遠慮なく行ったり来たりできるし、でもシェ・ヤマモトさんの商品をあちこちに
送れるのは、ほんとに助かりますし、喜ばれるのでこちらも嬉しくなりました。
またお願いしようと思います。