2011年09月10日
クボタ色彩選別機

前回欲しかった色彩選別機のデモ(実演)に来てもらいましたが、・・・
う~ん、異物をはじくのははじくけど、思ったよりはちょっと、という感じ。
最初は自信満々で来られた業者の方も、ここは厳しいな~、だいたい色選(色彩選別機)が4台も
あるとこなんて初めて。
そこで、もう一つのメーカーの色選をすすめられましたが、やはり使ってみないと分からない、
またデモしに来てもらおうかな。
色選は設備の中でも一番の高額設備なので、その時代の最先端の物を選んで来ましたが、
どれも途中で不具合が生じてきてしまうのでまた新しい機械が欲しくなってしまうのです。
今は、異物混入とかは大変な事態に発展しかねないので慎重に考えておかないといけない。
餅製品に関しては、胚芽の黄色い部分も異物です、米に0.1ミリ位の黒点が着いていても
だめ、うるち米もつぶれないでそのままお米の形で餅に付着してしまうので異物扱いです。
ただ、今は玄米のままでの除去が出来ないのでそっちを重視して検討中です。
あと、二つくらい機械を見てから考えようと思います。
Posted by もりげん at 10:20│Comments(0)
│すぐれモノ