2012年07月27日
土用のうしは富松うなぎ屋さん
土用の丑の日はやっぱり富松うなぎ屋さんですね。

早朝から生きたうなぎを職人さんたちが次々にさばいていかれます。 とても速いスピードですごい数です。
それを、また熟練の職人さんが炭火で丁寧に焼いて行かれます。

「森源さん今のは美味しいよ、買っていく?」 と言ってもらったのですが「、いえいえ今日はどれだけ
焼いても追いつかないのにまた別の日にお願いします。」
朝から、お持ち帰りの注文だけでもいっぱいなのに、ありがたかったのですがお断りしました。
でもちょっと後悔も、めちゃくちゃ美味しそうだったので、また専務さんが今日のはいいよと
言われる時はほんとに美味しいから。
念のため、「まだ美味しいのは入ってきます?」 「うん大丈夫よ」と言われたので安心。
少し暇なときにもらう事にします。
ほんとは丑の日以外のほうが何かといいと思います。
富松うなぎ屋さんはこれだけうなぎが上がっているにもかかわらず他から比べると
低価格で頑張ってあります。
そして何よりここより美味しいうなぎは食べた事がありません。 まだの方は是非1度
食べに行ってみて下さい。
涼しくなった頃が一番おすすめです。
黒田本店は
久留米市大善寺町黒田83
TEL 0942-26-3608
<
荒木店は
久留米市荒木町荒木480-5
TEL 0942-26-3426
早朝から生きたうなぎを職人さんたちが次々にさばいていかれます。 とても速いスピードですごい数です。
それを、また熟練の職人さんが炭火で丁寧に焼いて行かれます。
「森源さん今のは美味しいよ、買っていく?」 と言ってもらったのですが「、いえいえ今日はどれだけ
焼いても追いつかないのにまた別の日にお願いします。」
朝から、お持ち帰りの注文だけでもいっぱいなのに、ありがたかったのですがお断りしました。
でもちょっと後悔も、めちゃくちゃ美味しそうだったので、また専務さんが今日のはいいよと
言われる時はほんとに美味しいから。
念のため、「まだ美味しいのは入ってきます?」 「うん大丈夫よ」と言われたので安心。
少し暇なときにもらう事にします。
ほんとは丑の日以外のほうが何かといいと思います。
富松うなぎ屋さんはこれだけうなぎが上がっているにもかかわらず他から比べると
低価格で頑張ってあります。
そして何よりここより美味しいうなぎは食べた事がありません。 まだの方は是非1度
食べに行ってみて下さい。
涼しくなった頃が一番おすすめです。
黒田本店は
久留米市大善寺町黒田83
TEL 0942-26-3608
<
荒木店は
久留米市荒木町荒木480-5
TEL 0942-26-3426
Posted by もりげん at 18:34│Comments(2)
│富松うなぎ屋さん
この記事へのコメント
美味しいお米の上だからこそ、
さらに鰻も美味しいんでしょうね(*^^*)
うちも富松うなぎ、お持ち帰りで頂きました。
あっ、頂き物で(-。-;
ご飯はもちろんもりげんさん☆で〜す!
さらに鰻も美味しいんでしょうね(*^^*)
うちも富松うなぎ、お持ち帰りで頂きました。
あっ、頂き物で(-。-;
ご飯はもちろんもりげんさん☆で〜す!
Posted by soy
at 2012年07月29日 03:35

soy様
いつもありがとうございます。
翌日行ったのですが(納品です)前年同様位
のお客様が来られてたみたいで、やっぱりうなぎを
焼くのに追われて足らなくなりそうだったそうです。
買って帰らなくて正解でした。
ほんとに丑の日に富松さんのウナギを食べれるなんて
ラッキーですね。
いつもありがとうございます。
翌日行ったのですが(納品です)前年同様位
のお客様が来られてたみたいで、やっぱりうなぎを
焼くのに追われて足らなくなりそうだったそうです。
買って帰らなくて正解でした。
ほんとに丑の日に富松さんのウナギを食べれるなんて
ラッキーですね。
Posted by もりげん
at 2012年07月29日 21:38
