2012年09月17日
抱っこ米
これは、結婚披露宴の時に最後にお互いの両親へ花束贈呈の代わりに新郎、新婦の生まれた時
の体重と同じ重さのお米を入れたものをプレゼントするもので、「抱っこ米」と呼ばれるお米です。
お米屋さんの結婚式で1回だけ見ましたが、この辺ではあまり馴染みがないかなと思っていました。
2,3年前に米袋メーカーさんから案内があったので、店内、コイン精米機などに貼っていたのを見られて
初めて、お客様からご注文を受けて急きょサンプルを作ったところです。
袋屋さんからの案内としては、出産お祝いのお返しの内祝い用として生まれた時と同じ重さのお米を
お返しするというもので、赤ちゃんの写真、命名、誕生日、体重などを入れます。
今回は、来月ご結婚される予定で、できれば同じ町内のお米という事だったので、自分の田んぼで
採れたお米をご持参される事になりました。
実際、抱っこしてみると軽い気がしましたが、あ~これぐらいだったかなと思いました。
きっとご両親も受け取られたときは感動されるのではないかとこちらもなんか嬉しい気がしました。
出来る限り手伝いできればいいのですが、初めての事だったので思いつきで作ってみました。
実際に全国では、このお米に、洋服や、洋服たいな包装等、様々なバリエーションでご利用されています。
お米屋的には、現在の体重でしてもらうと売り上げアップになるのですが・・・
抱えきらんて言われるでしょうね。(笑)
Posted by もりげん at 13:17│Comments(0)
│おすすめ商品