携帯電話、スマートフォンにも対応!ネットショップオープンしました!

2010年08月31日

新米、上場こしひかり

この時期の仕入れは難しく、少しずつ仕入れないと

後から後から安い新米が出てくるので、高い方が

どうしても残ってしまいます。

そうしていると、集中して買われたり、現在使われている

お米と交換したりしてあっという間になくなり、

次の注文まで間に合わない時も出てきます。
新米、上場こしひかり

今年は唐津の上場(うわば)こしひかりが人気であと少しになりました。

明日は入って来るのですが、午後からなので、ぎりぎりセーフかな

というところです。


新米、上場こしひかり

最近は、玄米30kgでの購入が増えてきています。

やはり、本物志向と割安感が魅力だと思います。

ただ、それに慣れられた方は精米済(白米27kg詰)のお米

をよく買われていかれるようになりました。

自分で精米する手間が省けていいんでしょうね。

その中でも売れているのは熊本産きぬひかりです

まだまだ、これから地元産が採れ始めたら種類も増え、

味も良くなってくると思います。


台風がちょっと心配ですが、稲の花が咲く頃に

来ないといいのですが。








Posted by もりげん at 13:25│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。

おおー安いですね!
唐津の上場コシヒカリおいしいですよね!
今後とも唐津のお米をよろしくお願いします。
Posted by 唐津んもん唐津んもん at 2010年08月31日 13:32
☆唐津んもん様
コメントありがとうございます。

今の時期は毎年上場こしひかりをつかっています。

もう少ししたら、佐志のこしひかり、棚田のこしひかり

唐津産は1年中お世話になってます。

また、いい情報がありましたら宜しく

お願い致します。
Posted by もりげん at 2010年08月31日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。