2011年05月26日
沖縄便は大変な事に!
沖縄県から注文がありました! 30kgを5個も!
大変嬉しいはずなのですが、大変困りました!
アマゾンの運賃設定が何個買っても運賃は1個分だったのです、
しかも沖縄県だけ別料金が適用されますと契約運賃表に書いてあり、
金額の提示はありませんでした。
恐る恐る電話で聞いてみるととんでもない金額でした。
仕方なく、もう一つの運送会社に連絡してみると、25kgまででしたら
契約運賃表通りですけど、箱代が6個分と運賃も6個分になり、あまり
変わらずでしたが、いくらかましでした。
25kg×6個が沖縄まで何と運賃800円!
だいたい30kgを5個というご注文だったのをお客様にお願いして
個数の変更をさせて頂きました。
本当に助かりました。 けど、高い授業料でした。
早速運賃改定・・・多分リピートはないでしょうというお値段です。
只今、沖縄運賃見直し中です。
なんでもきっちり決めとかないとだめですね。
↓佐賀の米・美味しいお米はこちらを。↓
※尚、お電話でも対応いたしますのでお気軽にご連絡下さい。
■米のもりげん代表 森 和馬まで
■佐賀県神埼市千代田町詫田1944
■電話番号 0952-44-2006
Posted by もりげん at 20:00│Comments(2)
この記事へのコメント
もりげんって
不思議な名前だと思っていましたが~
そういう名前だったんですね=。
不思議な名前だと思っていましたが~
そういう名前だったんですね=。
Posted by 神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at 2011年05月27日 09:29

☆神埼町 船津歯科医院 ラブログ 様
いつもありがとうございます。
昔から名字(森)の次に名まえの頭文字(祖父の名前が源吾でした)を
合わせたのがお店の名前になっていました。
代替わりと同時にお店の名前も変わっていたようですが、父の代から
みんなに知られている”もりげん”のままでいこうという事になり
現在に至っています。
ちょっと長くなりましたがそうゆうことでした。
いつもありがとうございます。
昔から名字(森)の次に名まえの頭文字(祖父の名前が源吾でした)を
合わせたのがお店の名前になっていました。
代替わりと同時にお店の名前も変わっていたようですが、父の代から
みんなに知られている”もりげん”のままでいこうという事になり
現在に至っています。
ちょっと長くなりましたがそうゆうことでした。
Posted by もり at 2011年05月27日 21:57