2012年04月17日
AMANO 集塵機
集塵機と言ってもあまり分からないと思いますが、粉状のものを吸い込む機械で、米穀用としては
主に玄米に付着している、微粉、や米ぬかを吸い取りきれいにして搬送していきます。
今回導入したのは、もち米を長時間続けて精米していると必ず米ぬかタンクが詰まっていました。
右側のタンクがそうですが、どうにかならないか機械設備屋さんといろいろ検討して、
実際、もち米を専門でされているところを見学させてもらって、決めました。
それと、昔の機械は配管が外についていて相当うるさい音がします。近所迷惑にもなるので
その点でもこの設備に踏み切りました。
今頃はなんでも自動で機械の中を掃除するようになっていて便利です、そしたら機械の寿命も
延びますし、手間も少なくなり大変助かりますが、資金の方が助かりません。
本当は、玄米の異物を除去する機械が欲しかったのですが、今年は無理でしょう。
外の音が静かになったの分、夜も稼働出来るのでそれでなんとか今年は乗り切れるかなと思います。
でも、やっぱり玄米の異物除去の機械も欲しいな・・・ 玄米の高騰、値上げ無理の状態で
まず、無理ですね。
Posted by もりげん at 08:02│Comments(0)
│機械設備