携帯電話、スマートフォンにも対応!ネットショップオープンしました!

2012年07月09日

佐賀商業ナインお疲れさまでした。

佐賀商業ナインお疲れさまでした。



久しぶり(20年ぶり位)に高校野球を見に行きました。 ブルースタジアムにちょっとはやすぎたかなと思いながら

球場に入るずいぶん手前から車が長蛇の列で並んでました。

 すごい、なんで?県予選の1回戦なのに・・・佐賀商業と鳥栖工業だからかなと思いながら球場よりはるか離れた

臨時の駐車場へ車を止めに行き、歩いて球場入り、ちょうど第1球目が投げられた所で間に合いました。

 途中まで見て帰ろうかと思っていましたが、面白くて目が離せなくなりました。 

先取点を取られ、追いつき、勝ち越し、また逆転され3点差、ちょっときついなあと思った所にホームラン、

そして最終回に同点、そして延長10回1点差で負けました。

 昔といろいろな所が変わっていましたが、選手たちが甲子園目指して最後まで頑張る姿は感動しました。

まだまだ、野球人気もすごいし、やっぱり野球は素晴らしいスポーツだなと球場を後にして、春の選抜で

甲子園に行って、その夏1回戦で敗退した事を思いだしながら、この選手たちもこれからいろいろな進路へ

進む時に励みとしていい思い出になればいいなと思いました。

 佐賀商業の選手たちお疲れさまでした。




同じカテゴリー(高校野球)の記事
 香田誉士史氏 (2012-08-24 13:45)

Posted by もりげん at 06:02│Comments(0)高校野球
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。