2013年02月13日
キャラ弁教室
以前、息子のサッカーの弁当にこの大きなキャラ弁?と思ったら、今日のキャラ弁教室のための試作品でした。
初めての講師という事で昨日から緊張気味でそわそわしていましたが、いつものように、でかい・・・いや、
落ち着いた態度でやってくれれば大丈夫と思いますが。

何も協力できないですが、ちゃんとやってくれるでしょう。
初めての講師という事で昨日から緊張気味でそわそわしていましたが、いつものように、でかい・・・いや、
落ち着いた態度でやってくれれば大丈夫と思いますが。

何も協力できないですが、ちゃんとやってくれるでしょう。
Posted by もりげん at 08:18│Comments(2)
│嫁さん手作り
この記事へのコメント
キャラ弁教室をされているんですね~(*^^*)
うさちゃんも お魚の 魚食普及のため(笑)
もちろん米食普及のため DECO寿司教室していますよ~\(^_^)/
おくさんと仲良くなれそうです~(^з^)-☆
私もアンパンマンのDECO寿司を作りたいんですよね~
キャラ弁教室にも行きたいです~
うさちゃんも お魚の 魚食普及のため(笑)
もちろん米食普及のため DECO寿司教室していますよ~\(^_^)/
おくさんと仲良くなれそうです~(^з^)-☆
私もアンパンマンのDECO寿司を作りたいんですよね~
キャラ弁教室にも行きたいです~
Posted by うさたろぅ at 2013年02月13日 09:07
☆うさたろぅ様
ありがとうございます!
今日は子供が通っていた保育園からのご依頼で
1日限りの講師です。
うさたろぅ様のようにご自分でやられているような
立派な講師ではございませんよ。
でも、なにかあったら仲良くしてください。
ありがとうございます!
今日は子供が通っていた保育園からのご依頼で
1日限りの講師です。
うさたろぅ様のようにご自分でやられているような
立派な講師ではございませんよ。
でも、なにかあったら仲良くしてください。
Posted by もりげん
at 2013年02月13日 12:28
