携帯電話、スマートフォンにも対応!ネットショップオープンしました!

2011年10月22日

のり道楽さん

川副町ののり道楽さんが10周年を迎えられました。

そこで、ご来店のお客様におにぎりを振る舞いたいので、美味しいお米をというご依頼を受けました。

のり道楽さん

 以前から、美味しいおむすびセット(厳選されたのり、塩、雑穀、お米等)をギフト商品として当店のお米を

選んでいただいてました。

 今回もまた、足らないといけないからと多めにご注文を頂いたので、お祝いで30kgだけお渡ししました。



  のり道楽さん
 
 書家の江島 史織さんの作品がたくさん展示してあり、美術館みたいな感じのコーナーもあります。

  感謝祭2日目23日(日)14時~は書家の江島 史織さんの書道ライブもあるそうです、

   初日の22日(土)14時~はオカリナ奏者のShanaさんのオカリナコンサートもあります。
 
 一度、聞いたのですがほんとに癒されます。

 
   ほんとに店内は、美術館みたいに至る所に川原社長のこだわりが感じられます。

 のり道楽さん

 のり道楽さん

 のり道楽さん

 のり道楽さん

 のり道楽さん

 のり道楽さんのお店は、買い物だけでなく見るだけでも楽しいし、お店をされていれば

 店舗づくりで、ものすごく参考になると思います、なかなか真似できないですけど。

 いろんな意味で、是非おすすめです。

 
のり道楽さん



  10月22日(土)・23日(日) 9:00~17:00

 場所: 工場直売店 「のり道楽」

  

 


 



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
パンがお米を抜いた!
のぼり源さん
九州産、佐賀米がない!
片岡 護氏の美食会
エフエム佐賀さん
エフエム佐賀から取材が
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 パンがお米を抜いた! (2012-06-05 13:17)
 のぼり源さん (2012-02-06 19:06)
 九州産、佐賀米がない! (2012-01-29 08:34)
 片岡 護氏の美食会 (2012-01-12 12:27)
 エフエム佐賀さん (2011-11-16 08:05)
 エフエム佐賀から取材が (2011-11-01 19:36)

Posted by もりげん at 07:24│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
写真が上手く撮れてますね^^

なかなかいい感じです!
Posted by シェ・ヤマモト at 2011年10月22日 18:18
☆シェ・ヤマモト様

すいません! 記事をアップしてから気付きました。

山本さんとかぶってしまって。

 写真は素材がよかったので誰が撮っても良かったと思います。
Posted by もりげんもりげん at 2011年10月23日 14:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。